事業案内
近藤組
- 公共
土木 - 民間
土木
建設・土木事業といっても様々ですが、
私たちの得意とする分野は地域に寄り添う身近な土木工事。
例えば、公共工事では道路や河川の維持工事や、民間では外構、
下水道工事など、市民の生活に深く関わっているという特徴があります。
地域社会に密着し、地域社会の土台を守る土木は、私たちが大切にする仕事です。
道路工事
道路舗装工事や側溝工事、それらにかかわるメンテナンス工事は、クルマや歩行者の快適な通行を担保するものです。
公共空間の中でも、道路はある意味もっとも重要な工作物といえるでしょう。
近藤組は、道路の舗装や側溝工事に長く携わっており、技術やノウハウなど多くの蓄積があります。
下水道工事
下水道は普段目に見えることはありませんが、社会インフラにおいて欠くことのできないものです。
市民の快適な生活をささえる下水道工事は、当社としても力を入れている分野です。
外構工事
外構とは、家まわり、施設まわりのことです。
建物をより安全に、快適にするための土木工事といえます。
傾斜地における土留工事や駐車場工事などもこれに含まれます。
家も建てっぱなしではなく、外構工事も伴って完全な建築工事になります。
外構のことは、近藤組にご相談下さい。
草刈り・伐採
近藤組は、草刈り・伐採も行います。
建設・土木屋が草刈りもやる?と意外に思うかもしれません。
しかし、河川の堤防や道路の路肩、のり面など雑草を放置すると通行の視界を妨げ、衛生上、美観上も問題があります。
草刈りなどは手作業によることもありますが、当社では多くの場合、肩掛け式草刈り機や重機にアタッチメントを付け、効率的に安全に作業を行います。